2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« もつれ | トップページ | 叱られますかね??? »

2019年11月19日 (火)

掴むのはスカばかり

ボランテェア演奏するに際しての機材について検討中だ、この度は歌詞投影画のことじゃなく”音”のこと、

  1. 音の収録機材の性能の見直し……マイクロホンの選定のこと
  2. 同・出力機材の性能の見直し……スピーカー選びのこと

 

  1. 現状は、ICレコーダーをマイク代わりに使用している、ICレコーダーは会話収録機能に特化した機能になっとって、自動的に音量が平均化されてしまう、生の演奏音の強弱に対応しきれない、特に高音域の音量が抑えられる傾向にある、この壁は突破は高額なICレコーダーに買い替えるしかない、十万円を超えている、高すぎる壁だ、
  2. 家庭用の小さなBOSEスピーカを使用している、小さくて軽い、持ち運びに助かる、音質に不満はない、

 

最近、相棒・船頭ドンと二人でボラン演奏活動するようになって、マイクがもうひとつ必要になった、

彼のスマホをマイク代わりに使って、スマホのイヤホンジャックの接続穴にBOSEスピーカへの接続コードを繋ぎこむことを考えた、が、わたしのアンドロイド・スマホでいろいろ試したが無理だった、iphoneスマホでならどうか??? 彼のスマホから⇒わたしのスマホへ電話掛けてもらって、わたしのスマホのイヤホンジャックの穴に、BOSEスピーカへの接続コードを繋ぐ、確か、彼もわたしも、スマホは“かけ放題”の設定だったと思う、これなら、会場内を歩き回りながら歌っても大丈夫、

あぁ~、発信側になる彼のスマホがもしアンドロイドなら、機の収音機能は音楽に堪え得ないと思う、なかなか、コレと言ったエエ方法が見つからん⤵⤵⤵

それぞれ、専門の機材があるのは承知している、が、彼もわたしも年金生活の後期高齢者、この世は、原則、現役者が牛耳っている、わたしらの出番はむつかしい、手探り、手探り、掴むのはスカばかり・・・

 

« もつれ | トップページ | 叱られますかね??? »

コメント

ピックアップマイクはいかがですか? テレビ収録などで胸元につけて、声を拾うやつです。あれは安価でも、意外と高性能です。

ピックアップマイクは考えていなかったなぁ~、アレはビリビリ響かせる楽器にくっつけて使うものだと思っとったです、
ダイナミックマイクに尺八音を拾わせるのは難しいですし、コンデンサーマイクはヤタラ拾いすぎるし、結局、ICレコーダーをマイク代わりに使用していますが、ICレコーダーはどういう構造になっとるのかわたしには分っとらんのです、難儀があって、コレは低音域はシッカリ捉えるが高音域の音量把握に難がある、
いろいろ試してみて、尺八の場合は、マイク無しが結局一番エエと思っとるのですが、なさけないですなぁ~~~、
未だ試してみたことないのだけれど、ICレコーダーで、高音域にも強い高級なのがあるらしい、開発されてそのうち安くなるかもと思っていますが、間に合いますかねぇ~~、

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« もつれ | トップページ | 叱られますかね??? »