空を見上げて
今日からは、しばらくの間アレやコレやで超忙しい、アチコチ出歩くことになるが老いぼれズズイの風体は晒したくないので今から散髪してこようと思う、消費税が8パーセントの時は1728円だった、10パーで値上がりしとるに違いない、髪の毛が減り、身体も縮んで…、消費税だけが元気、散髪代金の値は上がる、責任者出てこい!!!
教えてほしい、来春の桜は誰が花見に行くの??? 教えてくれなくってもかまわん、わしゃ、関係ない…
忙しくなるのは、かみさんガラミの雑用だ、一周忌法要を雑用呼ばわりはいかがかと思うが、いやまったく、雑用は結構難儀でシンドイ、かみさんは、ナァ~ンも手助けしない、黙って仏壇内に座って黙っとるだけ、声掛けしても返事しない、なんぞ言うてくれたら励みなるが、そういうことは一切ない、なのに、なんで、わしゃたびたび声掛けするのだろう???不公平だ、
わが家の牡丹(ボタン)はなんでこんなに高い木になるのだろう???もう、二階の屋根の高さになっとるよ…
家の前の道を行く人らは結構多いが、この花に気付くお方は少ないですわ、空を見上げなければ花が咲いているってことワッカラン、
追記 午後4時半
某大規模老人施設で尺八と歌のボランやってきた、疲れた、以前は疲れたりしなかった、が、最近は疲れます、
あぁ~、散髪㈹は。1728円から→1760円にナットった、ジャガイモの皮でも剥くような感じで髭を剃ってくれる、我慢我慢で散髪してもらう、出来れば行きなくないがボウボウ髪で過ごすのも変だから我慢我慢で1760円、貰うのじゃない、支払う、ありがとうございました、と言うて支払うのはわたしの方、あったりまえのことだが、なんかオモロナイ、
コメント