2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« 商品券3枚 | トップページ | 日に3食は食いすぎだ »

2020年1月 6日 (月)

ゴッホン・ゴッホン・ゴッホン・ホン

昨日は、体調的にはすこしキツカッタが、軽四で西神中央まで出かけて、喜久屋書店と、紀伊国屋書店をハシゴした、シャンソン楽譜で適当なのを購入しようとしたのだが、見つけ得なかった、

軽四を置いて地下鉄に乗り換え⇒三宮のジュンク堂まで遠征しようかと思ったが、無理しないことにして帰宅、

 

帰宅後、ベッドに入って昼寝、起きたのが午後6時過ぎだった、電話がベリベリ鳴ってユリタロウからのTel、わたし朝だと思って…、こんなに早い時間に何事が起きたのだろうと慌てて電話に出た、

「お早うございます…」と、わたし、

「ナニ言うてますの!!!朝じゃない!! 夕方です!!!」と、ユリタロウ、

フウ~~と正気に戻って、わしゃ“ボケた!!”と、思った、

認知症が進むと朝と夜の時間が判然しなくなる、と、聞いている、

 

この後、1時間半ほどして、ユリタロウがやってきて、釣果のメバルの煮つけを差し入れてくれた、美味しかった、が、ちいさくて、食べ得る箇所はホン少しだけ、

が、どのようにしてコレを釣ったかの話の方は、チカラがこもって結構おもろかった、

ナマコも少し採れたらしい、久しぶりにもらって食ってみようかと思ったが、面倒だ、これは「イラン、食わん」と返事、

 

カミサンの絵の遺作展の図録編集を彼・ユリタロウの次女・ヒカリさんに託している、彼は、この最終仕上げの打ち合わせの使い走りにやって来たのだった、深窓のお嬢さんで運転免許などとは無縁の才女、今月中旬には完成納品の段取りになっている、可愛い趣溢れる図録6百冊、遺作展にお越しいただいた方々みなさん個々へ無償でお手渡しさせていただきたいと考えている、

“絵の図録”だ、が、絵の図録じゃない、絵に親しんだカミサンの生き様を摺り上げた薄い冊子、意味があるような無いような…、ユリタロウの次女・ヒカリさんの感性がキラキラ光っている、わたし、非常に嬉しい、

昨日は、このような1日だった、

 

あぁ~、シャンソンの楽譜集だが、シャンソンアルバム(4)水星社、金2530円をネット発注した、数日中に届くはずだ、

まず「水に流して」を尺八譜へ直し採ってみたい、シリーズ「本」で、いずれ全巻欲しくなるような気がする、カンツオーネアルバムも欲しい、年金で買える範囲はごく限られている、冷凍宅配食、と、シャンソン楽譜集かぁ~~、オモロイですなぁ~~~

ゴッホン・ゴッホン・ゴッホン・ホン…咳が出て、尺八が吹けんのです・・・

 

« 商品券3枚 | トップページ | 日に3食は食いすぎだ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 商品券3枚 | トップページ | 日に3食は食いすぎだ »