2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« 人類のこと | トップページ | レッサムフイリリ Ⅱ »

2020年4月 7日 (火)

「レッサム、フィリリ」

“外出自粛の要請 イベント制限の要請”かぁ~、東京都知事小池氏が都民へ向けて記者会見で発した言葉の一部です、

 

今日、政府は非常事態宣言を発令するそうですね、7都府県が対象だとか、

の、中に兵庫県も入っとる、三木市は兵庫県で神戸市の衛星都市、隣接都市、わが家から数百メートルで神戸市だ、

 

実は、明日、午前10時から、

愛妻・富子の日本画遺作展(会期4月11日~5月10日)へ向けての、展示画搬出(わが家から→会場)に取り掛かる段取りだ、

 

“非常事態宣言を発令”かぁ~、

三木市立堀光美術館で遺作展開催、どうなるの???

マナ板の鯉だぁ~~、煮て食おうと、焼いて食おうと、好きにしてもらうしかない、

富子はあの世でユックリお休みさせてもらっとる、残された旦那のわたし波平は、もうポケ~としとるしかない、

 

が、ワシャ、最後の踏ん張りで頑張るぞ!!!

富子の日本画の中心はネパールの風情だった、幾度もインドやネパールや中国奥地に画材探求の旅をしたなかで、ネパールの風情に心を動かられたようだ、現地の人物画作成に気合が入っとる、

現地で常に流れていた民謡がある、耳にしながら描いた(デッサンした)に違いないような気がする、現地では極めて代表的な曲、「レッサム、フィリリ」、

既に簡略譜から尺八譜を起こし採ってはいるが、イマイチ、現地の気分が採り切れていない、もどかしい、シッカリした五線譜を探しまくってはみたが見つからない、この際だ、東京にある駐日ネパール大使館へお願いし、楽譜を見せて欲しいとお願いしてみよう、

 

今、4月7日・午前9時54分、

駐日ネパール大使館は10時会館らしい、

安倍総理は非常事態宣言を何時頃発令なさるのだろう???

« 人類のこと | トップページ | レッサムフイリリ Ⅱ »

コメント

845のニュースで県美は閉鎖だが屋上の青いリンゴは見てくださいなんて井戸知事が言ってますよ!!!!!!!!!お富さんの美術館は開けてくれるのかな? 大厳

三木市は完全なる神戸市の子分かな???
加えて、大規模パチンコ店密集市、ゴルフ場仰山の市、コロナの集まりやすい土地柄市、

美術館は閉館するのかも・・・も、事前予想は聞かされましたが、未だ正式通知は頂いていません、
が・富子の遺作展は流れざるを得ないようだ、
明日は作品の搬入日だったけれど、手配はすべて取り消しになりました、まぁ~しかたないよなぁ~~、
気が抜けました・・・

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 人類のこと | トップページ | レッサムフイリリ Ⅱ »