トマトをひとつ植えました
5月1日、空調暖房機スイッチONは止めようと我慢していていたらクシャミが出た、あわててスイッチ・オン、
体調は戻った、右足アキレス腱炎で歩けなくなっていたが、歩けるようになった、
が、ビックリだ、発症したのは先週の水曜日、まったく歩き得なかったのは、直後の3日間だけ、が、この間に筋力が萎えてしもうた、歩けるけれど歩けないのです、すぐに疲れる、ナンジャコレ⤵⤵⤵
コロナ騒ぎのなか、ドコへも出かけず自宅に引っ込んどれ!!!
ですよね、本気で、静かに引っ込んでいたら、79歳以上の老人はヤバイよ、歩けなくなってしまうよ!!! わしゃ79歳10ケ月、
体力を維持しようと思う、で、滋養に気を付けて、シッカリ食事を摂ろうとする、と、だんだん体重が増してきて、 体重計に乗ると72キロだ、ヤバイ!!! 今日からはカロリー減らして体重を落とそうと思う、
キャベツ、ほうれん草、小松菜、ニンジン、ダイコン…、
農協経営店へ出掛けて、生で刻み食えそうな野菜を見つくろって買ってきて、片端から細かく刻んでドレッシングや、麺つゆや、マヨネーズ。ケチャップ等、調味料を“刻み野菜”に垂らし掻き混ぜる、と、新鮮生野菜が食える、ご馳走が楽しめる、肉や魚に比すとバカ安だ、10万円あれば、腹いっぱい食える、がんばるぞオ~~~
シミッタレタ話になったなぁ~~~、
自力で歩けるようになって嬉しくて、昨日はトマトの苗をひとつ買って来て、庭の植木鉢に植えた、毎日好きなだけトマトを食ってやろうと思う、
写真に撮ったら、庭の荒れ具合がひどいね、かみさんが居た頃はソォ~ラすばらしい庭だったのだぜ!!!
少しづつ庭の手入れもしましょうかねぇ、なんぼなんでもひどすぎる・・・
トマトは実が付き始めたら、向かいの薮のカラスが熟し具合を観ていましてね、かっさらいに来ます、
日々緊張、コレがまたオモロイ、
« 総じて野蛮な行為 | トップページ | ひと鉢・1本だけ »
コメント