2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« 尺八の悩み | トップページ | 行進曲とはなんぞや・・・ »

2020年5月13日 (水)

「長崎の鐘」「若鷹の歌」

「東京オリンピックマーチ」古関裕而作曲を尺八でなんとか吹いてみようと工夫中ですが、なかなか吹きこなせなくて往生しています、

シャクだから、他の古関裕而作曲の曲を吹いて気晴らししますね、

 

「長崎の鐘」

「若鷹の歌」

2番まで吹いて、3番4番も吹いてみようかな、なんて思ったら吹き間違えてしもうた、この歌には強い想い出があるのです、当時は山陰漁村・柴山漁港に疎開していましてね、疎開先の家のおトイレに独りで入るのが怖かった、で、入ったらいつも大声でわたしはこの歌を歌った、1番だけ繰り返し繰り返し歌った、小学校3年生になる春まで疎開していました、

 

 

 

 

 

 

« 尺八の悩み | トップページ | 行進曲とはなんぞや・・・ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 尺八の悩み | トップページ | 行進曲とはなんぞや・・・ »