「東京オリンピックマーチ」
かつて東京オリンピック(昭和39年)が実施されたとき、世界中から集まった選手らは、古関裕而作曲の「オリンピックマーチ」が奏でられる国立競技場のなかを入場行進したのだった、曲の最後にほんの少し(4小節足らず)国歌「君が代」の一節が入っている、
この曲は尺八で吹くのは止めた方がエエのかもと思う、が、ヤッパ吹いてみたい、曲を汚すような気がするけれど、とにかく挑戦してみます、
もう体力勝負です、2時間ほど吹いたら顎が出た、違いだらけの荒っぽい吹奏ですがこのあたりで初回アップしますね、ボランティア吹奏を再開した際、先ず最初にこの曲を皆さんに聴いて頂きたいなぁと思っとる、で、コレから毎日練ってみます、相棒船頭ドンとの二人稽古は週明けからスタートのつもり、
「東京オリンピックマーチ」
・
« 「長崎の鐘」「紺碧の空」「追憶」 | トップページ | どうでもいいや »
コメント