「Take Me Home Country Roads」(カントリーロード)
老人ホームへ尺八吹奏ボタンティアで度々でかけていたのが、コロナ騒ぎで、コレが完全にストップしてしまった、
出掛けていた頃は、どの老人ホームでも童謡唱歌の「ふるさと」は必ず吹いた、
ふるさとを思う気持ちは、世界中どこの国でも一緒みたいだ、故郷を歌う曲は必ずある、
アメリカにもある「Take Me Home Country Roads」って曲がある、
吹いてみた、
父が亡くなったのは、26年前のわたしが54の時だった、
父は亡くなる少し前に、わたしに、ひとつだけ注文を出した、
「柴山(父の生まれ故郷・山陰の港)にもう一度帰ってみたい、連れて行け!!」と、
未曽有の大地震・阪神淡路大震災が起きた年の晩秋のことだった、
わたしは、当時は未だ現役職員でこき使われ、激務が応えて突発性難聴になり、片耳が完全に聞こえなくなっていた、
とてもじゃないが父の注文には応じ得なかった、
この曲「Take Me Home Country Roads」(カントリーロード)を吹くと、この時の父の願いを思い出す、
注文に応じてやりたかった、未だに悔やまれてならん・・・
思い出しながら、久しぶりに吹いてみた、
「Take Me Home Country Roads」(カントリーロード)
« 「大海原の夢」 | トップページ | ウウウウ・・・♪♪♪♪♪ »
コメント