悲壮じゃなかった、悲愴、
三木市でもわが家の辺りは妙に気温が少し低いように思う、
50年ほど前に団地に開発された丘状地の一角だが、我が屋の辺りは開発前は“マムシ谷”と呼ばれていた難儀な箇所に当るようだ、例えばサクラの開花、わが家周辺では近辺より、ほんの数日遅れたりするのだよなぁ~、今朝5時の外気温は-3度、ホントですぜ!!!
たった今(8時15分前)、愛犬春子を連れて朝の散歩に表へ出て、寒すぎて引き返した、-1度ですわ、春子は平気だけれどワシャ付き合い切れんわさ・・・
さて、さて、東京五輪の会長さん森喜朗氏、ダレが森氏の首に鈴をつけるのでしょうね、
女性蔑視はヤッパどう考えてもダメでしょう、
世界各国から日本が変な目で見られる、ヤバイ、ヤバイ、
菅総理、ココで、シャキッとしないと、森氏と同類扱いされるよ・・・、
日本国は、コロナと、五輪で、空中分解かも・・・なんてこった⤵⤵⤵
悲壮というか、なさけないの突き当り気分になって、そうだ、「悲愴」曲があったな、と、思い出した、
ユーチュブで辻井伸行氏のピアノを聴いてみた、
で、メロデイ部分だけでも、少しでエエから尺八で吹きたくなって、無料閲覧可能な楽譜を検索し見つけて⇒尺八譜へ移そうとやってみた、
ダメですわ、尺八では吹奏不可能ですわ、音域幅が半端じゃない、
が、そこは波平流の無茶苦茶でこなせないかと、イロイロ考えて、楽譜を6度落として採取してみようと、今、この作業中ですわ、
だいぶ時間が掛かりそう、
だが、ワシャ時間タップリ自由自在の隠居業だ、今日中には波平ゴマカシ術で「悲愴」のエエトコを吹いてやろうかと思っとる、
それにしても・・・
森喜朗氏、もう変なこと言わず引っ込むべきだ、こんなズズイが威張っとる社会ナンゾもう願い下げにしたい、
こんなヅヅイが威張っとる社会(オリンピック組織委員会???)はもう潰した方がエエ、
まじめにシッカリ頑張っとるお方らがキット居られるに違いない、
巻き添え食わんように頑張ってほしい、
残念だ⤵⤵⤵
悲壮じゃなかった、悲愴、エエ曲だが、尺八なんぞで吹けたりするものか!!!
波平の大バカ者め!!!
不満バッカで愛想が無いからコレ吹いてみた、
ショパンの「幻想即興曲」
コメント