「DAYS OF WINE AND ROSES」(酒とバラの日々)
60年前のアメリカ映画の主題歌です、酒に溺れアル中になったカップルを描いた映画、
曲の出だしは幸せな二人のバラ色の日々、が、しだいに酒に溺れアル中の不幸な日々・・
一転酒を断ち立ち直りはするが…又々、酒に溺れる二人の人生を描いた映画、
判るのですよね・・・
わたしは、この瀬戸際で日々過ごしているのだなぁ~~~と、
尺八を杖に日々酒飲んで過ごす波平ドンが見える、
あぁ~、今日は午後、コロナ・ワクチン・第二回目接種を受けに行く日ですわ・・・
掛かりつけ医が、昨日、
「コレお渡ししておきましょう、貴方は2回目接種後に帰宅して発熱したりするかも、その時はコレを服用しなさい・・」
と、頓服薬2回分を処方してくださった、6時間おきに服用すべしとか・・大丈夫やろか???
「酒とバラの日々」
この映画、観てはおらんが、ナンカ判るのだよなぁ~~~
あぁ~、スレスレのわが身かな・・・
« 「梅雨の朝」6月16日 | トップページ | 「うっせぇわ」・・この曲、まさに我が人生を貫いている!!! »
コメント