「挽歌」
昨日は菅総理の突然の不出馬表明に揺れた1日だった、
今日は、どういう動きが観えてくるのだろう???
総理は記者会見で、総裁選の戦い、と、コロナ対策に没頭との、両立は困難なので・・、と、おっしゃった、
コレ聴いたとたん、アァ~コリャダメだ、と、思った、
党本部での臨時役員会で不出馬表明する“直前”に、二階俊博幹事長と加藤勝信官房長官の2人には「不出馬」の連絡を入れていたと報じられている、
投げ出し宣言をしてしまったのだ、
もう総理がナニを言うても、コロナ対策に力を尽くそうとなさっても、周りの者らはそっぽを向くよね、
それにしても加藤官房長官はナニしとったの???
昨日はナニしてたの??? TVには映らなかったよ、
記者会見で総理は不出馬を言い放つと、即、その場を去ったが、あの時、官房長官が場に残って、仰天する記者らに適切な対応を採り得ていたら事態はだいぶ違っていたよ、
それにしても・・・
総理は、二階幹事長にオンブに抱っこされた政権だったのに・・、
コレを外そうだなんて下世話で言うと自殺行為だ、
だれが考えても滅茶苦茶だ、
自分自身を見失っている様がこの二階降ろし報道でさらされてしもうた・・・
次期総裁に立候補の方々が今日あたりには明らかになるのでしょうなぁ~~、
どなたが次期総裁になられるにしても、石破茂氏のようなお方がまだ我が国には居られる、
このことが、氏の存在そのものが、ある種の我が国の、“基盤”というか“保険”、に、なっとるような気がしてならん、
先ほど(午前6時前)まで細々した雨が降っていたが、もう降り止んでいる、
わたしの生来の趣味・魚釣りですが、海へ出なくても、想いの中で楽しく遊べたりするのですよね、秋の海を想いながら、また、滅茶苦茶吹きを試みてみようかな・・・
「挽歌」
« 想いの中で楽しく遊べる | トップページ | 波平夕食 »
コメント