「オミクロン株」
「オミクロン株」、
わが国でも、コレに対応可能なワクチンを造って欲しいですなぁ~~~、
国産ワクチン、デケルかな???
わが国は、ナニごとも、真似するのは得意なのだ、この特技、こういう時にこそ発揮したい!!!
日本の製薬会社へ、政府はワクチン製造開発費をドカッと投げ込んだらどうや!!!
大学を含む医学関連諸機関へも、ドカッと!!!
億円超える投資になるぞ、否、数兆円規模でやったらエエ、ダァ~レも文句言わんだろう、
視点を変えるべきだ!!!
コロナウイルスと戦争しとるのでしょうが!!!
ワクチン担当大臣ナンゾを置くなんぞは、この視点から観れば甘すぎるのだ、防衛相が仕切る方が理にかなっとる!!!
あぁ~、先の東京五輪にはナンボ使ったの???
当初は総額7千億規模だったものが、現実には3兆円を超えてしまったようだぜ、
なら、この際、この程度(3兆円規模)なら、ワクチン研究・製造と即刻向き合ったらどうや!!!
が、政府は、又、マスク無料配布のレベルから考え込むのだと思う、
「オミクロン株」に対応できるマスクかぁ~~~
ナンジャソレ!!!
ヒマヒマ隠居は六(ロク)なことを考えない・・・
ワシャ、この歳(現在81歳)になっても、未だい1万円札の束を見たことが無い、
兆円規模のお札って、どれくらいの“荷”になるのだろう????
アッハッハ、
尺八ヅヅイには、想像がデケン⤵⤵⤵
あぁ~、今月(11月15日)ワシャ、インフルエンザのワクチン接種受けましたよ、
「痛くないように頼む・・」とお願いしたが、結構痛かった⤵⤵⤵
そのうち、ワクチン・ワクチンで、ワクチンだらけの生活になるかもな、
どうしますか???
アァ~暇だ、今日は、ダラダラ書きするしか、他にナァ~ンも用がない、
« “キムチ”大好き | トップページ | 「秋・亡き妻を想いて・・」 »
コメント