「しばしなごまん世の習い」
昨日は、岡山の姪が娘を連れて、姫路の夢前町の実家から母親連れ出して、いっしょにわが家へ様子見に来てくれた、
ワシャ、メッチャ嬉しかった、
上等の酒を差し入れてくれた、、手作りの“おせち料理”を添えて・・・
わしゃ、姪の子に、お年玉と、釣って来ていたフグなどを渡しただけ・・・
フグは、昨日、食べようとしていたのだが、コレが昨日わたしが持っていた一番大切なご馳走である、
頂戴したお説料理への返礼には、コレが最適だと思った、持ち帰ったらすぐに食べることができるはずだ、昨年暮れに釣った特上の大物である、
あぁ~、彼女らが去った後、頂戴した酒2本の内・1本に手を付け、頂戴した御節料理で飲み始めたら止まらなくなり、一気に、1本丸ごと飲んでしまった、完全な無茶苦茶だ、飲み過ぎだ!!!
今朝起きても、まだ、ホコホコした気分が残っている・・・
ヨッシャ、コレを尺八で吹いてみようと思った、
こんなのがデケタ、
「しばしなごまん世の習い」
« 「浪花節だよ人生は」「野ばら」「グリーン・スリーブス」 | トップページ | 「あぁ~、バカバカシイこの世かな」 »
« 「浪花節だよ人生は」「野ばら」「グリーン・スリーブス」 | トップページ | 「あぁ~、バカバカシイこの世かな」 »
コメント