く~やんでも くやんでもォ~~ ♪♫♩♪
播磨灘での沖釣り、今週いっぱいは沖は時化ている、
ダメだ⤵⤵⤵
わたし、海辺で“もの心”がついたのだ、
枕辺に砂浜に打つ寄せる波の音を聴いて育った、
山陰・柴山港の上計(あげ)の波際だった・・・、
早朝、漁に出ていた舟が港へ戻ると、村中に大きなサイレン音が響いた、
おなご衆や、皆が、舟の荷揚げなどの世話に出る、
荷揚げを済ますと舟を岸に引き上げる、ロープを結わい付け、皆で大きな巻き上げ機を押し廻し舟を引き上げた、
早く自分も手伝えるようになりたかった・・・
成長して、大人になって、歳食って、今は連れ添った妻はあの世、
わしゃ、海辺からずっと離れた三木に住んでいる、
播磨灘・マリーナに愛艇「はまちどり」を係留しているが、この管理も今や難儀になり、釣友ユリタロウに艇を譲り渡し、時折、彼に海へ連れ出てもらう・・・
海へ出るとヤッパ、手に釣り竿を握ってしまう・・・
ワシャいつもユリタロウに、なんやかや文句ばっかし言うとる・・・
が、最近は、ユリもわたしを平気で叱りつけるようになった、
わしゃ、叱られるのも嫌だから、黙って彼の文句を聴くようになった、
あぁ~、
昨日は久しぶりに神戸都心・三宮へ出掛ける用事があり、ついでにジュンク堂書店へ立ち寄り、ボート雑誌のアレコレをタダ読みしてきた、
買うつもりだった、が、一冊だけにしたい、
その1冊が絞り切れず、ナァ~ンも買わずに書店を出た、
今朝、起きて・・・
大物を釣り落とした気分・・・
やっぱ1冊は買うべきだったと大反省、
く~やんでも くやんでもォ~~ ♪♫♩♪
今日は、変な曲を創ることになりそう・・・
« 春子も腹が減ったのかな・・・ | トップページ | 「なぎさ波」 »
コメント