総理に質問
参院選挙まであと10日、どんな結果になるのかなぁ~~~、
わたしは“与党大勝利”のような気がする、
と、同時に、向後の我が国は、ヤバイ道をたどることになりそうな気がしてならん、
いつの頃からか、わたしは選挙投票にはバカバカしくて参加していない、が、今回は、投票してみよう、と、思っとる、
さて・・・
今のロシアとウクライナの紛争は、両国の指導者二人の殴り合いみたいな感じがある、
この二人の指導者のどちらかが、ナニカのことがあって、席を降りたら、その途端に、紛争は終了しそうに思う、
ってことは・・・
党首がダレか、で、国の運命が決まるってこと、
わが国のことを考えよう、
この度のロシアのウクライナ侵攻で、わが国は、“目を覚ましたのだった!!!
ヒョットしたら、わが国は、既に風前の灯火の中にあるのかも、と、思えて来た・・・
わが国の命は、今や、
“アメリカの我が国に対するご機嫌”
だけが頼りだってことに今更ながら気付くことになった、
ある種の風前の灯火、日本の命は、アメリカが握っている、
ウクライナの命はロシアが握っていた、
が、ウクライナが、ロシアをを嫌い始めたので、ロシアが灸をすえる意味でウクライハヘ攻め込んだのだよね、
と、この関係は・・・
そのまま
“我が国” VS “アメリカ”
に、置き換えることができるじゃないですか・・・、
今、わが国総理大臣は、必死になって、アメリカの顔色を伺いながら、わが国をリードしている、
コレが、今回の参院選で問われている、
わが国は、今、ロシアを怖がっているのではない、
親分のアメリカの顔色を伺うに必至だってこと、
こんなことを思って、今回の参院選投票に臨む者って居るのかな???
国政・予算委員会で・・・
<総理に質問>
「総理!!! 最近、米国から、どのような施政誘導要請がありましたか、要請内容を説明してください・・・」
なんて質問した者、居たかな???
コメント