2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« フグ釣り | トップページ | 日は昇る »

2022年11月 4日 (金)

ブリ・ハマチ

昨夜は9時就寝、今朝4時起床、7時間の睡眠だと良いのだが途中3度オシッコに起きて、慌ててトイレへ、
1時間半経つとまた尿意で、目を覚まし、済ませて熟睡・・・
4度目の尿意で、そのまま起きて、今日は計7時間の変則睡眠だったってこと・・・

寝ている際は尿意感覚は約1時間半ごとだが、起きている際は、30~40分ごとに尿意勃発・・・
尿意勃発にたまりかねて・・・
一作昨日、掛かりつけ医の元へ駆けつけた、で、今は処方薬を服薬中だが、未だ効能は現れない、


の、なかで・・・
昨日は釣友・ユリタロウと播磨灘へ魚釣りに出た、
フグ狙いで小さなフグを1尾釣った、ユリは2尾釣った、
これじゃダメですよね、

で、狙いをハマチ釣りに変更し、
二人でメジロ2尾、ハマチ8尾釣った、
ツバス・ハマチ・メジロ、ブリ、と、成長するにしたがって名を変える出世魚だ、
釣ったのはハマチとメジロ、さすがにプリは釣れなかった、

艇を潮の流れに乗せて流しながらの釣りである、
高性能魚探で海底の魚群を探知し、この魚群を追いかけながらの、ある種の電子戦ともいえる魚釣り、
水深40m~20メートルの起伏激しい岩場海底に群がる魚群を艇で探しまくり、ピンポイとで瞬時に釣り具をあやつり釣り上げるある種のサーカスみたいな魚釣り、
昔のような見た目ノンビリの魚釣りじゃなく、まさに電子戦・最新機器を操作する中での魚釣りだってこと、

この釣りは、艇に装備の電子器具モロモロと艇の操作に集中する者Aと、釣り竿を握り、Aの指示で瞬時に釣り竿を操る者Bとの、連係プレイでの魚つりだ、ユリが操船、わたし波平が釣る役、

ユリタロウAは、艇を操りながら、わたしへ、海底の形状や魚群の泳ぐ様を、瞬時瞬時に手早くわたしBへ伝える、
わたしBは波平は、彼Aの指示で、釣り具をあやつり魚を釣り上げる、

二人の呼吸合わせで釣るこの魚釣り、もはや大昔の太公望(紀元前11世紀の中国の釣り人・魚釣りの神様)の魚釣りとは大違いだ、
が、不思議だよなぁ~~~、
魚釣りの心に、時の流れは関係ない、
その心は今も昔も同じだってこと、
魚釣りとは、瞬時、瞬時の、時の流れにわが身を託す遊び、
この世から、あの世へ渡り住んでも、キット、時は流れ続けているに違いない、

いやぁ~、昨日は愉しかった・・・
釣果は分け合い、わたしが持ち帰った釣果は、すべて⇒岡山に住む姪へ届けた、
岡山から~姪の旦那が高速道路突っ走って来宅し、持ち帰った、
魚魚らは姪宅で、又、ひと泳ぎするに違いない、

アァ~、夜が明けてきた・・・
今日も、楽しい、愉快な1日でありますように・・・

 釣り人や  竜宮の夢  ブリ・ハマチ    波平



« フグ釣り | トップページ | 日は昇る »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« フグ釣り | トップページ | 日は昇る »