夢の世界
深夜0時起床、コレでも6時間の睡眠である、
静かだ、全く静か・・・
外へ出てみた・・・
オウ~~、東北東の低い空に下弦の月、
無風、少し雲、お星さまがシッカリ観えている、
昨日は、午前10時から~午後3時過ぎまで、地元寺院・伽耶院へ出掛け、境内で独り尺八を吹いていた・・・
童謡唱歌中心に、約40曲ほどは吹いたと思う・・・
美味しい昼食を差し入れてくれたお方があって、力が湧いた、
広い広い境内である、
只淡々と吹いていたが、遠くに居られるお方から、時折は拍手が届き嬉しかった・・・
小カゴを、前に据え置いて吹いているが、コレへ五百円玉、百円玉が投ぜられ結構な額だ、嬉しかった、
1円玉をヒトツ、大仰なそぶりで投じたお方があった、
人それぞれだ・・・
寺院の大黒様(仙台和尚の奥様)が、様子見に出て来られて、いきなり一緒に歌い始められたのにはビックりした、
と・・・
緊張・緊張のお方が詰め寄って来られて・・・
一緒に唄わせろて、かな、と、思ったら・・
“財布が無くなった”、知りませんか???
だった、
尺八吹くに、わたしの両手はふさがったままだ!!!
なぜ、わたしに、問いかけられたのだろう~~~
尺八吹奏に気をとられて、の、ことだったの???
寺院ってのは、ある種、夢の世界でもある、
夢の世界では、ナニが起きても不思議じゃない、
10万円ほど入っていたそうな・・・
イヤ、まったく、夢の額だ!!!
« 「神々よ!!!」 | トップページ | 伽耶院の紅葉はソラ見事デッセ!!! 「ソレなんて曲」 »
コメント