明日の海かな・・・
1票・1票の重さとは、“選挙当選に必要な票の数”のことだ、と、議員諸氏は思っとるに違いない、
が、違うよね・・・
人間ひとりひとりの、“命の重さ”のことだよね・・・
政治家は、選挙民の、命を、守るべし、生かすべし、
この覚悟で、その席に在るべし・・・
と、極端に言えばこういうことかな・・・
が・・・
プーチン氏は、既に老いて、自分の政治生命を守るべく、国民の命を好き勝手に使い、他国民を殺し、自国の民を戦場に追い立てている、
ウクライナとロシアの関係は、我々日本人には、ある種理解し難いものがある、
が、しかし・・・
人の命は、いかなる場合でも、最大限に守るべし、
命って、実に重たい、そしてスッゴク軽い、の、ですよね・・・
あぁ~、わたし、明日は瀬戸内海は播磨灘の沖へ出て、釣友と二人で、フグ釣りを楽しむ約束をしている、
フグには毒がある、コレ食ったら死ぬ危険がある、
が、釣り人は、フグ釣りが大好きで、釣って食っている、
有毒部位を避けて食う知恵があるからなぁ~~
人間は生きるに、動物・植物の命を奪い、食って生きている、
食われる側の動物・植物らは、それぞれ食われまいとし、フグのように毒を持って向き合ってくる、
命と、命は、戦い、食う食われる、の、世の中ではある、
命は必ず尽きる、
尽きかけた命は、最後屁を放ち、悪あがきする、
プーチン氏のように、敗色濃いロシア国の悪足掻きのように・・・
言い過ぎたかな????
思うのですよね・・・
我々人間は、野菜でも魚や豚や牛肉でも、命あるものをブッ殺し食って、己の命を繋いでいる、
“地球本体”にも命があるに違いない、
ヒョットしたら彼も又、人間をブッ殺し、排除することで、生き永らえるのではあるまいか・・・
政治の仕組みの中心部分“議会”や“総理・大統領”は、“ボケ老人であってはならん、コレは絶対だ、
この要職は高齢者就労禁止であるべきだ、
中国は以後、誤った、頑なな間違った道をたどることになるような気がする、
習近平氏は既に69才だ、先日彼は政権トップに就いた、
間違っているぞ!!!
中国は今後、各種内紛が生じ、衰退する、と、思う、
が、わしゃ、見定めること不可能だ、あの世住まいになっとるに違いない、コレも又、絶対まちがいないことだ、
歳食って 馬鹿もホドホド いいやんせ フグ釣り楽し 明日の海かな 波平
コメント