老いの余り日・・・
ひとり住まいの老人らは、毎朝、何時頃起きて、で、夜明けまでナニして過ごしているのだろう???
サラリーマンあがりの老人らは、ってことですぜ・・・
手に職があるお方とか、ナニカの研究者とか、ではなくて・・・
安サラリマンあがりの、今や、役立たずの後期高齢者は、ってこと・・・
“今や役立たずになったズズイの朝”や如何に???
これって、研究する価値が在ると思うが、どうなのだろう???
夜が明けたら、日中はソレなりに、住む場の環境に応じてナニヤカヤのことがあるような気がする、
が、夜・睡眠から覚め⇔夜明けまで、の、時間帯、
の、研究や如何に???
コレの研究者が居るに違いない、
研究実態が知りたいなぁ~~~、
コレって、向後の社会構造の根幹になるよ、
高齢者社会の基盤研究の根幹ココに有りって気がするがどうなのだろう???
なんちゃって・・・
あぁ~、バカバカしいこと言うて、神様・仏様、ごめんなさい⤵⤵⤵
寝もやらず 起きてつぶやく としのくれ
ぼんやりすごす 老いの余り日・・・ 波平
アッハッハ・・・
こんなこと書いたら、また、フット気持ちが傾いて、作譜したくなった、
試みてみますわ!!!
どんな曲が生まれ出るやら・・・・
« 「朝時雨」 | トップページ | 並・悪 老人の朝 »
« 「朝時雨」 | トップページ | 並・悪 老人の朝 »
コメント