生者必滅会者定離 ・・・アーメン ソーメン 冷ソーメン・・・
今日は12月25日、新年1月1日まで残り6日になった、、
年が明けたら、初日1(日)から~3(火)まで、わしゃ、地元修験道の寺・大谷山伽耶院境内は多宝塔の下で、初詣にお越しの方々を迎え、祝いの“尺八吹奏”を試みようと思っとる、
檄寒の中での野外吹奏だ、天気予報では穏やかな日になりそうだが、ナニセ人里離れた山中の寺、まずマイナス5度以下は覚悟の中、
アレコレ諸準備を済ませ、すでに曲選びも終え、この後は、ただ稽古に励むだけ・・・
吹奏曲は50曲用意した、空でも吹ける曲が中心である、
が、全て、楽譜を再調整し、ただひたすら稽古を重ねているところだ、
ヒョットしたら、コレが我が尺八人生の集大成になる、
この後、わしゃ、もう、アチコチ尺八行脚(?)する気はない、
自宅で、独りで、勝手吹きを楽しむだけにするつもり、
ブログの毎日更新も、ええ加減に止めた方がよさそうだ、
新年かぁ~~~
年の瀬や 暮れて始まる 会者定離 波平
« 万金に値する!!! | トップページ | ヒマヒマ »
« 万金に値する!!! | トップページ | ヒマヒマ »
コメント