« 曇り空・・・ | トップページ | 22,344歩、 »

2023年1月17日 (火)

「春の夢」

記憶する力、と、考える力、
コレって、別種の能力ではあるまいか???

ロシアのプーチン氏は、極めて優秀な政治家だ、
記憶する力も考える力も完ぺきなのだと思う、
が、彼は、欲に絡まりすぎている・・・

の、なかで、自分(波平)はどうか・・・
記憶する力、考える力、いずれにも劣るクソ・ズズイ、
加えて、怠け者だ!!!

とにかく、そこら中を歩き、さまよってみようと思い立った、
 1昨日は、1万3千歩ほど歩いた、
 昨日は、1万9千歩ほど、山道を歩いた、
 今日は、きっと2万歩以上になると思う、

わが家から、片道約1万歩の先に“三木総合防災公園”がある、
広大な施設で、イザ大災害の発生の際、救難救助・被災地再建の中心になる施設、
必要資材が備蓄され、兵庫県内の広域防災の拠点として常時生きた状態で管理されている、

 穏やかな小山モドキの山林だったが、
ここの中腹凸凹を平たくならし、広大な広場に造り変え、ここに“総合防災公園”が出現したのである、
わが家から、ココまでの距離は、歩数片道約1万歩、

以前わたしは、時々、ココまで体力強化目的で歩いていたのだった、
が、妻が体調を崩し亡くなり、ワシャ気力が萎え、
以来、ここ約10年近く、もう完全に散歩に気を入れることなど忘れていた・・・

竹友(失礼)に病と闘いながら、竹を涼やかに吹くお方が居られる、
わしゃ、氏の楽し気な竹音を聴くと恥ずかしさに身がすくむ、
わたしとは、あまりもの大きな差がある、

とにかく、わしゃ、今少し心を鍛え直すべきだ、
涼やかに尺八が吹けるズズイになりたい!!!

今日は、昨日とは違ったコースを歩むつもりである、
 完全踏破を目指そうと思う、歩数2万5千を超えるかも・・・
 小さなリュック(飲み水・昼食)を背負って歩こう、百円ショップで買った杖を突きながらの挑戦である・・・
 「夢の途中」この曲が爽やかに吹ける域まで、わしゃ、とにかく歩いてみたい、所詮、無理だと想うが・・・

 はかなくも 吹き途絶えたる 春の夢    波平
 クタバレ、ズズイ!!!

« 曇り空・・・ | トップページ | 22,344歩、 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 曇り空・・・ | トップページ | 22,344歩、 »