« ひとり旅 | トップページ | 命は(生)ゆ  »

2023年1月 6日 (金)

春 恋 し

昨日は、使用中のパソコンを、専門家にお願いして徹底的に修理・補修してもらった、
このついでに、ウインドウズ11体制へ移行した、
予想を超えた出費、
が、パソコン機能回復向上、使い勝手が良くなった、

正月・初詣の三が日を終えて今日で三日目・・・
パソコン改修に続き、コレからしばらくは、アレコレの補修・改修に取り組もうと思う、
 下水管の補修が必要だ、専門家に依頼するしかない、
 狭い敷地に植えた木々は全て今や老木である、ソレなりに手を添えてやらねば倒れる、手当し肥料を与え、春を迎えさせたい、
梅の木・サクランボの木・キュウイの木・柚子の木・柿の木・栗の木・琵琶の木・酔芙蓉の木など等・・・
よくもまぁ~、狭い敷地にコレだけ植えたものだ・・・
ロウバイ(蝋梅)やキンモクセイ(金木犀)の木もあったのだが、雑木と間違えて切り倒してしまった・・・

 余談だが・・・
宅配冷凍食を温め食う食生活だ、野菜不足が気になり、白菜・キャベツの2種は、丸ごと買ってきて、葉っぱを引きちぎり、可能な限りマナのまま毎食2枚千切り食うことにしている、
生そのままを食うと、甘みがありソレなりに美味い、
が、難儀がある、
葉っぱ2枚を芯までクシャ・クシャ食うのだが・・・
腹中、繊維質は消化し尽くされないままになるようだ、排便時に少しコレが難儀を起こす、
苦も無くツルリと排便成し得るのだが、便は繊維質で形を保持されて便器中に漂い、容易に溶けようとはしない、
結果、便器を詰まらせ、ソレなりに難儀を引き起こすことになる、
注意を要す!!!
野菜を生で食う時は、消化し難い芯は食わず、柔らかい葉っぱ部分だけにすべし!!!
が、味わいは、葉っぱの芯にこそ潜んでいる、
あぁ~残念⤵⤵⤵

アッハッハ、
歯抜けヅヅイの言うことか・・・・


  春恋し 葉っぱ齧りて クソ談義   波平


« ひとり旅 | トップページ | 命は(生)ゆ  »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ひとり旅 | トップページ | 命は(生)ゆ  »