「十九の春」 沖縄俗謡
沖縄俗謡に「十九の春」がある、
わしゃ、沖縄民謡の研究を始めるにあたり、先ずこの曲をチョイ覗きしてみようかと想う、
曲も素晴らしいが、歌詞が超優れている!!!
歌詞は6番まであるが、1番と、最後の6番を以下書き出してみた、
1番歌詞・・
私があなたに惚れたのは
ちょうど十九の春でした
いまさら離婚と云うならば
もとの十九にしておくれ
2~5番はとばして・・
6番歌詞・・
奥山住いのウグイスは
梅の小枝で昼寝して
春が来るよな夢を見て
ホケキョホケキョと鳴いていた
「十九の春」 沖縄俗謡
« 春や春 | トップページ | 「さとうきび畑」「島育ち」 »
コメント