« 三面の川 | トップページ | 気ままに・・ »

2023年3月11日 (土)

三面の川

もうどうでもよくなって新聞購読を止めてから丸5年、
これ以降、急速に視野が狭くなり老いが進んだ気がする・・・
どうしようか???
思い切って、また新聞購読を再開しようか・・・

あぁ~ワシャ、駄文を書き散らしてきた人生だった、
コレ観てくれる???

ダウンロード - efbe8cefbe9fefbe9ae6b3a2e5b9b3e987a3e3828ae697a5e8aa8c.htm


(残念、リンクアップは不可能みたい、
別途、パソコン画面に“釣り師波平ナニを吹く”と打ち込み、右サイドバーの“姉妹サイトの最下段プレ波平釣り日誌をクリックすると現れますが、価値ある画面でも無いですよ・・、単なるわたしの思い出のなかのこと)

2003年頃の書き散らしの記録です、
この遊び、結構小銭稼ぎになって魚釣りのエサ買うに助かった、
が、今はもう歳でダメ、愛艇も手放し、魚釣りもメッタニしなくなった、ボヤキ節なんぞ、なんぼ書いても売れませんわ・・・
今は、自宅で、ダラ~~と、シケタ尺八吹くダケ・・・

あぁ~~、今日は、地区民生組織の催し“見守りの会”がある日のようだ、
わが家から3軒目に、独り住まいのバァさんがお住いで・・・
「どう、いっしょに出掛けてみない???」って誘われている・・・
もし、彼女が未だ覚えておられたら・・・
お誘いがあるかも・・・

昨日、“サンボ老人の休憩所”で、独りで尺八吹いて遊んでいたら、ご婦人が二人場に入って来れれたのだった、
吹いていいた曲は全てわたしの自作曲、
立ち寄って来られたお二人に、こんなことが解るわけがない・・・
が、お二人は、まったくナニもお気付きじゃないようだった、
騙すのも嫌だから・・・
「これは音楽じゃないよ、タダの“騙し節”だよ、どれもこれも、わたしの自作曲だわさ・・、と、お話しした、
呆れ顔のお二人・・・

あぁ~、自作曲ですけれど・・・
この遊び、結構楽しいくて 一人遊びにピッタシだ、

アッハッハ、昨日アップの「春の小川」の“小川”ですが・・・
実は“三面張り”の小川でしてね、左右の土手、川底、が、コンクリートで出来た川なのですわ、
が、既に年期が入った三面張りで、小鳥らには自然の小川に見えるようだ、様々な小鳥が戯れ遊んでいるのです・・・


 春まだき 霞立たり 三木の里 
夢馳せにけり 三面の川     波平

« 三面の川 | トップページ | 気ままに・・ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 三面の川 | トップページ | 気ままに・・ »