« 念のために・・・ | トップページ | 「巡りめく四季」(4月末の作を少し修正・・) »

2023年5月 1日 (月)

タコ(蛸)とワカメ

三日前の4月28日にユリタロウと「はまちどり」艇で沖へ出て、タコ釣りを楽しみ、二人で約30杯程釣ったのだった、

タコ(蛸)は他の魚々と違ってグニャグニャしていて、手で掴むと、腕に巻き付き実に気持ちが悪い、
いわゆる化け物顔で墨を吐いたりするからオッソロシイ、
で、わたしは、コヤツは好きじゃない、食欲も湧かない、
ただ単に、釣るのがオモロイだけ・・・

三日前のタコ釣りでは、海底のワカメがタコ釣り具にまとわりつき、美味しそうなワカメが上がってきたので、コレだけを少しわたしは持ち帰り、
 そのまま冷蔵庫に保管し、
 毎朝、コレをほんの少しだけ、みそ汁の具に使って食べている、

で、思ところがあるので、この際、ここに記しておきましょう、

※わたしは、ワカメは洗って乾燥させたものを料理に使ったりはしません、危険すぎるからだ、
ワカメは乾燥させると、非常に小さくなり、モムと粉みたいになったりする、
が、コレを食ったら、胃袋の中でたちまち急速に水分吸って何十倍もの大きさに膨張し、とんでもない量になる、
このことを十分承知して食わねば危険なのだ!!! 

※で、わたしは、ワカメは海から採ったままの姿で保管し、
そのままの姿を楽しみなが味噌汁の具に使うが、ほんの少しだけだ・・・

この“アッタリマエ”話、釣り人は誰でも承知のことながら、
コレ、案外知らないお方もあるような気がするので、この際、書いてみたってこと・・・

実は、このところ、毎朝、みそ汁の具に、ほんの少しだけ、このトレトレのワカメを食っとるのですわ・・・、

« 念のために・・・ | トップページ | 「巡りめく四季」(4月末の作を少し修正・・) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 念のために・・・ | トップページ | 「巡りめく四季」(4月末の作を少し修正・・) »