« ワシャ、小原庄助さんか??? | トップページ | 一番狂っとる!!! »

2024年2月22日 (木)

わしゃ、ネズミか???

今日は地元の“コープ志染”集会所へ出掛け、尺八吹奏をさせていただく日でしてね、わたし楽しみにしています、

お招きを得て尺八吹奏させていただくこの場は、ヒョットしたら、わたしが本気で吹奏する最後の場になるカモと思っていて、で、精いっぱい楽しんで来ようと思っとる・・・

いやぁ~、まったく・・・
わしゃある種の虚無僧(?)を延々としとったのです・・・
(わしゃ虚無僧免許の保持者)

三木内の公設老人ホム―ムはもとより、同老人関連施設は各種病院を含め、あらゆる施設を求めに応じて尺八訪問してまいりました・・・そして、老い衰えて、今、
・尺八仲間は多いが、弟子は採らなかった・・・
・老いた今、自分が尺八吹くのを止めたら、後は空っぽ・・・

音楽ジャンルは、実に広大で、高く・深い、
あらゆるジャンルの音楽を⇒尺八世界へ取り込むことに興味を覚え、無茶苦茶流で採取し、我流我流の中、下手吹きしてきた人生だった・・・、
が、振り返るに、身の回りはゴミの山・・・

今日は、この無茶苦茶流尺八人生の幕引きの日になるかも、
場は、認知症のご本人や、ご家族・介護者らがお集まりの場だ、
雰囲気をシッカリ捉えて、場に合った、曲を選び吹奏することが求められる、

コツがある、
得意の無茶クチャ吹き、コレが、生きる場!!!
ウヌ、“鼠が猫を噛むの場”と、言うた方がエエかも・・・
わしゃ、ネズミか???

« ワシャ、小原庄助さんか??? | トップページ | 一番狂っとる!!! »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ワシャ、小原庄助さんか??? | トップページ | 一番狂っとる!!! »