« 2025年4月 | トップページ | 2025年6月 »

2025年5月

2025年5月27日 (火)

今日もまた日が昇る・・・

[em>「戦う気持ちは雲突き抜け 今日もまた日が昇る・・・」
 コレ 音楽グループ・ベリーグッドマンの唄のヒトツ


ワシャ愛犬春子と同じベットで一緒に寝ているのだが 
春子が外へ庭へ出たがるので 玄関戸を開けて庭へ出してやった 
玄関戸を開けると 今日も飽きずに日が昇とった・・・

春子が 尻尾振って戻って来た
庭でオシッコ・ウンウン済ませてきたのだと思う
で もうしばらく寝床で一緒にゴロリのつもり

   今日もまた日が昇る・・・

2025年5月25日 (日)

今さら急ぐことなどナァ~~ンも無い

天気予報では ここ兵庫県三木市の今日は 終日曇り空で昼過ぎには雨が降るカモとか・・・

愛犬春子に顔を舐めまくられて朝を迎えた
いつの頃からか ワシャ 目覚めてもダラダラそのまま寝床で時を過ごすようになっている
雨戸の外から 野鳥の鳴き声が聴こえている

今日は確か日曜日だったよな???
なら 急ぐことはナ~~ンも無い 

悠々たる老後人生  今さら急ぐことなどナァ~~ンも無い

2025年5月24日 (土)

前向きに 前向きに

5月24日(土)5時 無事起床 静かな朝を迎え得ている

愛犬春子と一緒に表玄関を出て付近を少し歩いた
早朝の道は静かだ 無人の世界 この時刻 走る車はゼロ
ヨッシャ歩ける と 妙な自信・・・


9時になったら兵庫未来館(農産物直売所)に買い物にでかけよう 久し振りに地元産の牛乳を買ってこよう 

が 自力で歩み行くのはもう無理
 用意してある最高速度5キロのバッテリー電動車(?)を使用する 
 移動中に数回転倒しているので もう傷ダラケなのだが コレが今やオイラのスーパーカァー


前向きに 前向きに の 気持ちだけは ワシャ未だ失っておらん!!!


追記 雨音がダンダン強くなってきた
   コレじゃ わしゃ もう降参するしかないや・・・


        雨よ降れ  岩出和也
       酔って倒した グラスの酒が
       女心に しみ通る
       二度と泣かぬと 決めたのに
       ひとすじこぼれる なみだ雨・・・ ・・・ ・・・…

   

2025年5月23日 (金)

“頑張れ梅の木!!!”

ここ兵庫県三木市の今日は良い天気  が 明日は雨の日になるだろうとか

6時半起床 
目覚めてダラダラと布団でゴロリしとったが 覆いきって身を起こした
今日は愛犬春子散髪の日だ 頑張らねばと思って・・・

あぁ~ 昨日はわが家の庭の“梅の木”の世話に精を出したのだった 
で フンラフラになってしもうて もう今日は怠け怠けの心・・・


この”梅の木”は52年前 ココに家を建た際に植えた木だ
以来わが家の“梅干”は 全てコノ木の特急品 
が こやつも今やオイラと同様年老いて もうヨレヨレである
昨日は わしゃ この木の世話で超忙しかった・・・


“頑張れ梅の木!!!”
俺より先にクタバッテはならん!!!

2025年5月22日 (木)

思い切って雨戸を開け放ってみよう

7時 目が覚めた 雨音が聴こえている
 今日は ホボ終日曇り空の日になるそうな・・・
 気温は28度にもなろうとの予報

今日は愛犬春子の散髪予約の日 
 ワン公の散髪代は半端じゃない ホントだよ  
 オイラの散髪代は春子のそれの十分の1


昨夜はよく休めた 
 で 一気に朝を迎えることが出来た  目覚めて大丈夫かなって想った
 だいじょうぶだった・・・
  
明かすが ワシャ未だ普段着は未だ真冬に近いのを着ている 
 ぶ厚い冬物だ 寝床でもホボこの状態で休んでいる


雨音かすかに聴こえる外から野鳥のさえずりが聴こえている 
どうやら夜が明けたようだ・・・ 
さぁ~~ 
思い切って雨戸を開け放ってみよう
 

2025年5月21日 (水)

友あり遠方より来る また 楽しからずや

ココ兵庫県三木市は  今日は終日曇り空で 夕刻は小雨だとか
午前7時半現在の 気温 すでに23度  昼過ぎには27度だとの予報


アァ~ 昨夜は 生きるに 厳しい厳しい一夜ではあった
わしゃ全く眠り得ていない 
夜中 耐え難い激しい激痛に襲われ どうにもならんかったのだ

昨日は昼直前に 不意に知人二人から電話があり 
「一緒に食事を楽しみませんか」と誘われて即応じたのだった
  誘い出されたのは 想いもしなかった遠距離の料亭だった
  わしゃ遠距離移動で既にフンラフラになっとって 出されたご馳走には全く手を付け得なかった 
  知人二人は驚いて ビックリ ビックリのなか わが家へ連れかってもらって・・・ 
  わしゃ そのまま寝床へゴロリ

結果 昨日は 昼飯も 夕飯飯も わしゃ数口だけで食事らしい食事は摂り得ておらん
  の なか 昨夜は耐え難い激しい激痛がオイラを襲い モガキ苦しんで朝を迎えた
  が が わしゃ未だこの世に居る!!!

想うに・・・ コレって 全て オノレの“自覚不足”が成すところである
お誘いくださったお二人には ただ ただ心からの感謝あるのみ

アァ~ 
昨日は実に楽しい1日ではあった・・・


ウヌ??? 今日ですか???

今日は 今日の 風が吹く・・・

   
  友あり遠方より来る また 楽しからずや

2025年5月20日 (火)

人生は 一寸先が 闇の中    波平

目覚めると 迷わず起き上がることにしている
が いつ頃からか 
迷い迷いの中で さてどうしたものか と 迷い さ迷う

そうだ!!! 朝湯に浸かって “気合”入れよう 
と 起き上がった・・・


目覚めたのは5時半 
覚悟して起き上がり 朝風呂浸かって 上がって 今・午前8時半 

風呂場で体重計に乗った 
語るも無残な激痩せだ💛💛
が わしゃ未だ少しは歩き得ている 
ナンデや???

“風呂場では ただボヤ~~~” 
下半身を寸刻風呂湯に浸しただけで ただボヤ~~~ 

  覚悟とは ボヤ~~~ の ことと悟りたり    波平


8時48分 突然電話着信 
「お昼前にお食事お誘いに伺いますから もうナニも食べずに待っててくださいネ💛💛💛」だった

犬(イヌ)好きなバァサンで わが家の春子を本気で可愛がってくださる心優しいバァサン
「ナニも食べないで待ってってネ」と何度も念を押された
返事しかねていたら 電話がガチャン切れた・・・
やんぬるかな・・・
コレじゃ わしゃ朝飯すらも もう自由に食うことがデケン

  人生は 一寸先が 闇の中   波平

2025年5月19日 (月)

野鳥のサエズリが聴こえている

昨夜は20時・20分 寝床へゴロリ
今朝 6時20分起床
枕辺の尿瓶はもう満杯 仕方なく起き上がった 

先ず 愛犬春子を⇒庭へ放ち出してやる 

ついでに着替えて立ち上がり
少し食って 又 ベットへ戻ってゴロリ
 冷蔵庫から用意の牛乳を取り出し 腹いっぱい呑み込んだ
 買い溜めた地元産(三木市産)のイチゴを食って ベットへゴロリと戻る
 朝のひと時 かくの如し💛💛💛


昼前に”見守り役”のお方が オイラの様子確認にお越しになる 
確認後 直ぐお帰りになる 
このお相手するのが オイラの最大の仕事(?)となる
仕事(?)を終えたら わしゃ直ぐ 又 ベッドへ戻る 
ゴロリと昼寝 
時にそのまま寝込んでしまい 次の朝を迎えたりする・・・


昨夜(午後8時前)は 甥から旅・誘いのTELがあった
「6月になったら 山陰柴山(故郷)へ連れてってあげよう」 と・・・
「ありがとネ でも もうホットイテくれ」と返事  
わしゃ自動車乗車も30分までが限界 
便意・便意で 長時間乗車はもう無理


今日はどうやらエエ天気みたいだ  8時22分 未だ雨戸は閉じたまま 
野鳥のサエズリが聴こえている・・・


2025年5月18日 (日)

往時そのままの歌詞

5月19日(日)午前6時51分起床 
雨戸の外から野鳥の元気な鳴き声が聴こえている・・・

昨夜は何時頃床についたのだったかな???
覚えておらん サッパリわっからん・・・
わしゃボケが進んだクソジジイなのだった・・・
が 未だ この世に居るみたい なんでや???


愛犬春子が“サァ~外へ出よう” と ワンワンせがむ
で 首輪を付けて庭へ放って\(^_^)/やった


今日は終日エエ天気だと想う これ間違いない
わしゃ“海の男”なのだ 住まうこの地・三木市は海辺から遠いのだが わしゃ 天候変化は決して見逃すことが無い


春子が庭から駆け戻り  さぁ~外へ出て来い 一緒に散歩しようとせがむ 
ワンワンワン ワンワン ワン
そうしよう 二人で夜明けの道の散歩とまいろう

 
   朝だ 朝だよ 朝日がのぼる~ 
   燃ゆる大空 陽がのぼる
   みんな元気で 元気で起(た)てよ

  注 歌詞は時代の流れの中で修正される
    が ここ記すのは 往時そのままの歌詞である 

2025年5月17日 (土)

激しい雨音が耳を撃つなかで目覚めたのだった・・・

激しい雨音が耳を撃つなかで目覚めたのだった・・・

昨夜は愛犬春子は庭に設置してある彼女の別亭(ハウス)から出ようとせず 彼女は1夜をこの野外別邸(?)で過ごした
が 朝方になって激しく雨が降り始め 春子は別亭(ハウス)から出て 玄関戸前でワンワン騒ぎ サァ~玄関戸を開けろ!!!
と言うて騒いだ
捨て置くわけにもいかんので わしゃ玄関戸を開け 春子を室内へ・・・
ベトベトべとべとになった彼女がそのまま室内へ駆け込み オイラのベットに駆け上がり 甘え声出して オイラに武者ぶり付く・・・
いやまったく 今朝はとんでもない朝を迎えた・・・


今 既に9時半
雨は完全に上がっていて 野鳥の鳴き声がかまびすしい・・・
春子は朝飯食って 室内のいつもの位置で ドッテン休憩中である
どうやら以後今日は曇り空のようだ・・・


わしゃ 昨夜は何時頃から床に就いていたのだろう???
 充分の熟睡で 愛犬春子のワンワンで目覚めたのだった・・・
 備えの地場産トレトレの牛乳を取り出しコレが朝飯 
 気合いを入れ こうして朝のメモを綴っている・・・
 
雨戸は未だ開けていない 
 時刻はすでに9時半を越えた・・・
今日の予定???
 ナァ~~ンも無い・・・
あぁ~そうだ!!!
 兵庫未来館(農産物直売所)は朝9時半に店を開けるのだった 
 コレから地元産の美味そうな食い物買いに 突撃出発してこようと想う・・・
 よっしゃ!!!
 気合が入ってきたぞ

2025年5月16日 (金)

“ナンカ変だよなぁ~~~” 

ここ兵庫県三木市の朝5時半気温はすでに18度 
今日は終日冴えない曇り空みたい 
夕方21時頃からは雨が降るようだ 昼過ぎる頃の気温は24度を越えるらしいぞ
大自然の営みかぁ~~ キツイなぁ~~~

さて 今日は午後1時になったら ら・・・ 
時速5キロの車椅子を駆って 臨町の月1茶話会(?)に駆け付けるつもりである
コレへの参加費は百円 優しい眼差しで迎えられ お茶や紅茶やオヤツが頂戴出来る
老人らはここで各自楽しい雑談のひと時を過ごし得る

頃合いを計って 当会のリーダー(バァ~さん)が オイラに声掛けしてくださる 
待ってました!!! と わしゃ尺八構えて 数曲思うがままに吹きまくる

反響がまるで無く残念な時もある 
が 時に唱和するバァサン・爺さんが出て来られる 
場が盛り上がる
が 逆に シャベクリばぁさんグループらで 尺八吹奏が不可能になったりする
こんな中でも ワシャ平気で咄嗟の無茶苦茶吹きを試みたりして過ごす 
場が盛り上がることもあるし この逆もある  
 大自然の営みかぁ~~ キツイなぁ~~~
 なんとか日々過ごす ぶっ倒れ寸前のじじい かくの如し


あぁ~ 吹奏する曲はその時々の咄嗟の場の雰囲気に委ねる
「ボケ老人のボヤキ節」コレはオイどんの自作曲
「卯月の雨」これも・・・
 この他 波平作曲の無茶苦茶曲が結構多い

「ろくでなし」コレはマトモナ曲だ 越路吹雪の曲
「悲し酒」は美空ひばりが唄った曲 
   ひとり酒場で 飲む酒は
   別れ涙の 味がする・・・
この他 「浪花節だよ人生は」「時の流れに身をまかせ」
「露営の歌」「なみだの操」「愛のさざ波」「リンゴ追分」
アァ最近は「チユーリップ」「ちょうちょ」等も・・・

尺八譜への採取だが 尺八譜へ整えると編曲につながり 途端に著作権侵害になる
で 尺八譜は尺八奏者それぞれが工夫して吹奏譜を調整し コッソリ吹いて遊んでいる 
再度言うが尺八譜への採取は ホボ確実に著作権侵害になる、
ワシャいつも思っとる 
“ナンカ変だよなぁ~~~” と・・・

2025年5月15日 (木)

愛犬春子はもう完璧に熟睡中

気がつけば わしゃ いつの間にかベットでゴロリ寝込んでしまっていた 午後8時45分
チョイ休憩のつもりだったのに・・・
昼過ぎだったようなような気がする ダラ~~と横になったのは・・・

このところナニカにつけて休憩の際は 寝床でゴロリが癖になってしもうている
が 今日はさすがに驚いた・・・
枕辺に愛犬春子がオイラを真似て 枕辺でゴロリと未だ熟睡中・・・


日々の生活態度を根底から見直し 節度ある前向生活をと思って頑張っているのだが この始末
未だ昼飯も食っとらんような気がする 
ウヌ朝飯は??? これもまるで覚えがない・・・

わしゃ食生活を このところ大きく前向きに修正中だ
ジュウス類にはもう手を付けないことにした 地元産の牛乳・果実に大転換
駄菓子ボリボリ食うなども止めた ⇒  ボリボリ食いは地元産の果実に変更  これ超美味い!!! 案外安い・・・
日々の生活 食のあり様 かくの如し・・・

アァ~ 今 目覚めてすっかり正気になっとるが 時刻はもう午後11時10分
まるで空腹感は無い  
これから風呂湧かせて入るのも面倒である・・・
また 床へゴロリと参ろうと想う・・・

愛犬春子はもう完璧に熟睡中  彼女は眠りの天才である


2025年5月14日 (水)

勝って来るぞと 勇ましく

今日はエエ天気らしい 
朝5時半 既に気温13度 9時には20度だろうとの予報

8時半になったら 車椅子に飛び乗り 食材求めに出掛けるつもりだ
愛犬春子が腹減ったの目を向ける 餌をもう食いつくしてしもうている・・・


ついでに わしゃ自分の腰回りの補佐具(?)を買い求めてこうと想っとる 
腰回りを補佐し強化する抵当な着け具があれば買い求めてきたい
立ち居がフラツキ 便意 尿意が 時にもう自制不可能になってしたっとるのだ 
この対応策を嵩じたい


出掛ける前に先ず準備  トイレへ・・・
シッカリ便意尿意の始末をつけた後に出発する
気合にゆるぎは無い 気力も百パー大丈夫  8時半になったら ら わしゃ真っすぐ出撃する!!!
朝飯???
気合い入れのつもりで ほんの少し口にするだけ  今の体調では突発的尿意便意には対応不可能なので・・・ 
出撃の際は 必ず腹ペコ状態で出掛けることにしとるのだ

   勝って来るぞと 勇ましく
   誓って故郷を 出たからは
   手柄たてずに 死なれよか
   進軍ラッパを聞くたびに 
   瞼に浮かぶ旗の波 

   土も草木も 火と燃える
   果て亡き荒野 踏み分けて
   進む日の丸 鉄兜
   馬のたてがみ なぜながら
   あすの命を 誰か知る

2025年5月13日 (火)

5月13日 早朝散歩

4時起床 少しは熟睡成し得ていたように想う・・・ 
気が付くと枕辺定位置にいつの間にか愛犬春子が居て眠りコケていた・・・
昨夜は”ベットへ誘っても そっぽ向いて知らん顔しとったのに・・・


目覚めたらダラダラせず 気合入れて起き上がることにしている
即・普段着に着替える 
このところダンダン薄着になってきた・・・
 アァ~ 着替える都度 わしゃ頑張って洗濯しとる
 アイロン等は全く使わないので いつも皴だらけのを着とるが もう慣れっこになっとる
 
愛犬春子も着替え(?)させる 
春子は室内ではハダカ 外では服を着させる’(首輪を付けてやるってこと)・・・


雨戸を通して野鳥の鳴き声が聴こえている

庭へ出ると すでに朝を迎えていた 
 愛犬春子と共にわが家周辺の早朝散歩・・・ 
 玄関から出た途端 野鳥の朝のサエズリが迎えてくれた
 ナヌ???
 周辺のお宅??? 
  この時刻 室内灯が灯っているお宅はマンズおまへんわ・・・

  

2025年5月12日 (月)

オノレの旅立ちを 時に想い 迷う 昨今

昨夜は午後8時頃床にゴロリだったような気がする・・・
昨日はユリ太郎が午後不意にやって来て わが家裏庭のサクランボの木の実を採って楽しむのを手伝い 一緒に楽しんだのだった・・・
わしゃヘトヘトに疲れてしもうて 
で 晩飯も舐めた程度で 寝床でゴロリ・・・
枕辺に一緒に寝ている愛犬春子に 幾度も幾度も顔舐められ 都度都度 春子と遊び戯れながら過ごした一夜であった

寝飽きて起きあがり 時を確かめたら もう朝の6時を過ぎていた・・・
「アァ~ よう寝たぁ~~~」 


ユリ太郎とオイラは かつては弟子・師匠(わたし)の関係だった
 が 今やこの関係は逆転し ユリはオイラに アレコレ細かく指示を命令(?)を下す親分ドン   
 ワシャ親分の指示には素直に従う で ないと わしゃ生きて行けない 
 二人の気性はホボ真逆なのに・・・
  
 彼とオイラは 根に持つ気性は真虐である
  彼も これは嫌と言うほど自覚している 
  が 二人の関係は 今やかつてとはドンデン返しの関係だ  互いに しかないや と 想いながら・・・
 

    「友あり遠方より来る、また楽しからずや」
    紀元前500年前の 中国・思想家 孔子の言葉である
      オイラ・波平に 孔子の真似デケルか???
      バカな・・・   
      わしゃ 未だ 迷い迷い の ド真ん中に居るのだぞ!!!
     
 人には 人それぞれの 人生がある      
 皆それぞれの人生の中で 迷い 生き そして死んでゆく 
 コレ 間違いない!!!
 オイラも又シカリ 
 オノレの旅立ちを 時に想い迷う 昨今ではある


 
追記 13時50分

   たった 今 わしゃ朝飯食い終えたところだ
   もう空腹感がマルでない体調になっとって 
   油断すればナァ~~ンも食わぬまま過ごしたりする
   今日は この壁をブチ場ブリ 頑張って食い得ることが出来た 確かにわしゃ飯を食った
    ナヌ??? 飯???
    メシじゃない 
    先日”JA兵庫みらい”館で購入した”丹波黒豆煮”と、そこで購入した安売り食を頑張って少し食った
    午後2時を少し超えた時刻 で 朝飯と言うのか???   
    なんじゃソレ???
   
   いやまったく・・・
   食事を摂るテぇ~のは オイラのような老人にとっては 
   それなりに極めて難儀な 重労働とでも言うべきか・・・ ・・・


  

   


  


  
   

2025年5月11日 (日)

クソジジイ の 楽しい(?)朝湯  😃 😃 😃

我が町・三木市は天候安定に秀でた土地柄の住みやすいところである
天気予報では今日は朝から雨かもと報じられていたが 7時42分現在 実に静かで明るい朝を迎え得ている
 わしゃ天気予報を信じ 
 今日は起き出しても庭の雑草引きもデケン日だ と 思っとった・・・
 で 寝床で グズグズしていた・・・


アッ!!! そうだ!!! !!!!
この際 風呂を沸かし 朝湯を楽しんでやろう と 不意にお想い立ち 
ゴソゴソ起き出して 久しぶりに湯に浸った・・・
先月いつ頃からか もう風呂のことなどは スッカリ忘れていたのだった・・・

いやまったく ビックリした!!!
湯を張って、サァ入ろうと想って 不意にヤバイ!!!
と かつての危機を思い出した・・・・
風呂を久しく使わなかのは 風呂場でブッ倒れそうになったからだった・・・

不意に これを想い出し・・・  
 万一の場合の対応を考え 事前に備えの危機対応の薬剤(?)を服用し 
 覚悟の上 風呂湯に浸った・・・


湯温度40度湯船にオソルオソル下半身を浸す危険覚悟の入浴
いやまったく ビックリした!!!
風呂湯は いきなりグワ~~~と濁った!!!

ビックリ仰天 ヤバイ!!!
 で 直ぐ 湯から出て 湯舟の外から 湯を身体に掛け流しながら 
 なんじゃコリャ???
 ヤッパ ヤバイ ヤバイ 超ヤバイ!!!

早々に 湯から上がり  外で 体重計に乗って体重測定 
 もう50キロ台寸前の ごく痩せ状態になっとった
 正常時に比し 20キロもダウンの檄痩せ状態
 ヤンヌルカナ ヤンヌルカナ・・・・


風呂から揚がり 備えのミルクを飲んでいるところだが 
曲がりなりにも無事朝湯を使え得て ワシャ大満足

  ヤッタルゼ ベイビ・・・💓💓💓
  否 わしゃベイビ~じゃない!!! 
  クソジジイ  😃 😃 😃


 
 

2025年5月10日 (土)

 おかげで なんとか・・・

ここ兵庫県三木市の 午前5時30分の外気温度は18度  
爽やかな朝を迎えている

つい今しがた愛犬春子とわが家周辺を散歩してきたところだ(早朝4時半)
野鳥の鳴き声がかまびすしい 極めて元気な鳴き声だ  否 唱声と言うべきか 実に賑やか 💓 💓 💓
が 周辺人家は皆さん未だ熟睡中だと思う どのお宅も 室内に明かりが灯っていなかった・・・

あぁ~~夏がすぐそこまで来たようだ  わしゃ冬は大嫌い 夏が大好き
もうヨレヨレのジジイになってしもうたが どうやら今年も大好きな夏を過ごせそう・・・


昨日は ユリ太郎(オイラのかつての弟子)がやって来て アレコレ世話をしてくれた
優しくってことではない 
彼は号令モドキの口調で わたしを叱りつけ 気合を入れようとする
 真正面から向き合い オイラを本気で叱りつける 時に命令口調で・・・
 こんな男は 彼を置いては他に居ない   

わしゃ今や本物のボケジジイだが 
この自覚を得たのも 彼に本気で叱りつけらてコソの ことであった
 が が 彼から観れば・・・ 
 わしゃ益々ボケ度が進み 難儀難儀なクソ爺にナッてきたみたい・・・


昨日は彼に叱りつけられながら わしゃいつものように ナニを云われているのかわからず戸惑いながら
アレコレ”反論”したのだった 
 と 都度都度  彼は本気でオイラと向き合い 説いて聴かせてようとする
 蔑むような視線ではなく 本気度が尖った口調・視線の元で オイラを見据え 真正面化から解き聴かせようとする


アァ~~彼は 忙しい忙しい中を割いて 
時々 不意に 突然  オイラの様子を確かめにやってくる
その都度都度・・・
わしゃ 今の自分の老化が ボケが 進んでいるのを自覚することになる・・・
で 今がある 💓 💓 💓


忙しい中での来宅だったようだ  
彼は腕時計を見直し スッ飛んで帰った 去った・・・・
彼はかつてのオイラの愛弟子だ 
 オイラには 彼を叱りつけ 鍛えた記憶が全く無い 
 が なぜか彼は未だに師を観る視線でオイラを観て 本気でオイラに弟子口調で話しかる
 で アァせい コウせい と 真っすぐ号令する・・・

おかげで わしゃ 未だに この世でなんとか生き得ている 💓 💓 💓

 

 

 

2025年5月 9日 (金)

朝が来た  朝が来た

5月9日深夜3時間 愛犬春子に顔を舐められて起床

さっそく春子と一緒に→庭へ出た
彼女は 決して室内ではオシッコしたり便を垂れたりはしない
用在りげな顔で 素直に庭へ出たい素振りをする 
わしゃ 即応じる

二人(?)で 庭へ出て天を仰ぐ 
深夜の空はナァ~~ンも観えんかった
部屋へ戻り ゆっくり普段着に着替えて 今・・・


アァ~~ 
昨日はワシャ体調が悪く 超難儀だった・・・ 
庭へ出ていて 不意に便意をもよおし 慌ててトイレへ駆け込んだが 間に合わんかった
下着にダダ洩れだ・・・

ってことで 結構疲れてしもうて・・・
ベットでゴロリしていたら ら ・・・
いつの間にか 寝込んでしもて・・・
気が付くと・・・
枕辺で来客が叫んで居られた・・・
死んでいると 想われたみたい・・・

いやまったく
昨日は 超オモロイ(??)1日ではあった

ナヌ???
今朝は 大丈夫かって???
わっからん 昨日は昨日 今日は今日・・・

話題を変えよう・・・
 わしゃ米国大統領トランプ氏がサッパリわっかっらん  
 オイラの生き方と あまりにも違い過ぎる 差がありすぎる
   

    あさはどこから くるかしら
    あのそらこえて くもこえて
    ひかりのくにから くるかしら
    いえいえ そうではありませぬ
    それはきぼうのかていから
    「おはよう」「おはよう」
     朝が来た  朝が来た

2025年5月 8日 (木)

アァ~ コリャ コリャ 

愛妻が他界して既に8年 
わしゃ今や84歳10か月の老人 
日々静かに自宅に籠り タダ静かにボヤァ~~と過ごすだけのクソ・ジジイ
自分は もうあの世へ旅立つべきだ と 想っとる・・・ 

が 実社会では
ゴウツク爺等が各所で頂点に居座り  社会を捻じ曲げ 
地球社会は戦争・戦争の争い状態だ
トランプも プ・チンも もう引っ込むべきである  と ワシャ思う


体調が整わず 寝床で横になってはいたが   眠れなかった
目を閉じて休もうとしたが 休めなかった・・・
深夜ド真ん中 床から起き出し ただボヤ~~~


さて 今日の1日 どう過ごしたものか???

部屋の北側南側の雨戸を開け放ち 外の空気を直に部屋へ採り込み 
かくはボヤ~~と駄文を綴っている・・・
 今日は終日極端な睡眠不足で過ごすことになる・・・
 空調機は切って  外気を直に部屋へ採り込み 
 ただボヤ~~~ と ボヤキ節をホザク 1日になりそう 

ヤタラ静かな 深夜 ド真ん中
 
 アァ~ コリャ コリャ 


追記  「ろくでなし」 歌 越路吹雪    
     
      古いこの酒場で たくさん飲んだから 🎵🎵🎵
      古い思い出は ボヤケてきたらしい 🎵🎵🎵
      ・・・ ・・・ ・・・ ・・・

    今日は1日 この曲を 尺八譜へ採取し直して吹いて遊ぼうと想っとる・・・
    尺八譜へ採取し 早速吹いてみたのだが  なかなか面白く楽しい曲だった 💓💔💕

     昨夜はホトンド寝ていない 
     眠くなったら 寝てやろうと想っとるが
     体調が狂っていて 突然便意が起こる 
     つい先ほども 庭から→部屋へ戻り→トイレへ急いだが もう間に合わなかった
     こんな調子では 今日は外へ出ての散歩はもう無理みたい・・・・
     部屋に籠って 「ろくでなし」の歌でも唄って過ごすしかなさそう⤵⤵⤵

2025年5月 7日 (水)

出来れば夜明け直後がエエよ   本物味は この時刻 

庭木が実を付けるようになって 美味そうだからもぎ取って食ってみたらヤタラ美味かった
で 掴み採っては食い 掴み採っては食い していたら 
一枝 二枝 モギ食ってしもうた   \(^_^)/
朝飯前のことだ ナンボでも食えた

ドデカイ木でね  枝はわが家二階の屋根までもある
特に意識して育てたわけじゃない 勝手にドデカクなった木
が が いつ頃かからか この時期美味い実を付けるようになっている

野鳥がコレ見逃したりはしないのだよな・・・・
セッセと飛来し 美味そうな実を突き食っとる
この”木”の天辺あたりの実を
当然ながら わしゃ 木の枝の 最下段あたりの枝の実をモギリ食う・・・


わが家は こんな大自然の動きの中の 1軒屋 
自慢するでもないが・・・
ワシャ 我が家の敷地内 と 隣接する所有の地所(畑などナド)に 実のなる木々を幾本も植え込んでいて
春が来た 春が来た と 活動を始めた・・・

で ここ数日 わしゃぶっ倒れる寸前まで動きマクリ 木々の世話して来たのだった
この流れの中で 今朝は 内1本の!木}から  わしゃ 既に生まれ出た実をもぎ採って食ったってこと


たった今 朝飯摂ったところだが  
ヤッパ 木からもぎ採って摂った実の方が 断然美味い 
コレ食い過ぎたかな??? 結果 食が進まなかった・・・

木から もぎ採って食った”実”の味???
食いたけりゃ やっといで💓💓💓
夜明け直後がエエよ 
本物の味はこの時刻 ・・・ ・・・ ・・・


 


 
      

2025年5月 6日 (火)

激しい雨音で目が覚めた   モギリ食いに来い!!!

激しい雨音で目が覚めた 枕辺に用意した時計は未だ深夜を示している 
寝直した・・・ 
5時起床 


昨日は畑の雑草刈に頑張り過ぎ ヨレヨレになって 床にぶっ倒れたのだった

畑でのオイラの頑張りを 通りがガリのバァ~さんが見つけてビックリなさり
「ダメ!!! お止めなさい!!!」 と キツイ声で叫ばれた
自分でも もう駄目だ  ぶっ倒れるかもと思っていた矢先だった・・・

畑で振り回していた諸道具をカタズケルるにも フン ラ フラ・・・
夕飯摂ろうとしたが 疲れ過ぎていて 食えなんだ・・・・


今 目覚めて 午前6時40分   
 危うんでいた体調だが 痙攣発作も生ぜず 無事朝を迎え普段着に着替え得た
 この際だ 思い切って 着衣を→一気に真夏モードに


さぁ~ コレから朝飯食ってやろう
 不思議だ 昨日は 昼過ぎに少し食っただけで 以後なぁ~も食っとらん
 なのに まったく空腹感が無い  
 時間感覚が実にアイマイな今の体調  もう歳だ しかたがないや⤵⤵⤵
 年老いて世間の動きからは別世界に住むオイラ💓💓💓
  雑草が 庭木のアレコレが それなりにオイラをリードしてくれる
  木々は新芽を出し 果樹が生み育て(?)る

日々成長しつつある 木々のこの様を観ながら 世話しながら 過ごす今日この頃ではある
赤くなった果樹をモギリ採って食ってみる 実に美味い💓💓💓

今日 どなたか わが家を訪れるお方があれば・・・ 
わしゃ 先ず わが家の庭や畑で育てている木々の果樹の元へお誘いするつもりだ 
 喰えそうなのを ご自身でモギリ採ってもらって 味わっていただく
 が 先ず こんな雨の日に お越しになる方はあり得ない  想い巡らすがダメ


ユリよ~~ おぬしなら解るよな!!!  
あの木の”実”が赤くなり 超美味くなってきたゾ 💓 💓 💓
モギリ食いに来い!!!

雨音は 未だ聴こえ続けている 
これから 雨戸を開けてみようと想っとる・・・・

 

       


 

 
 


2025年5月 4日 (日)

昨日の夕飯は美味かった

朝飯食い終えて今9時28分  
今日は朝かららエエ天気   
目覚めて即起き上がり愛犬春子と散歩に出たのだった
ウグイスのホ~~~ホケキョ ケキョ ケキョ ❗❗❗
を 聴きながら・・・


朝飯だが 昨日の夕食を思い出しながら食った

昨日 夕飯を摂ろうとした時  わが家から5件離れた向こうにお住いのバァサンが突然訪ねて来られて
波平さん大丈夫???
と 言うて  「コレお上がり💓💓💓」と 自作のご馳走を与えてくださった
「あんた 最近 どの会にも出てこないのネ 大丈夫???」 と 彼女
「あぁ~~ もう しょうもない会に参加するのは嫌だ・・」と 返事

彼女は ぼぼオイラの同年代のバァサンだ  御主人を早く亡くし 今や自宅に独り住まいなさっておられる
 ニコニコ顔で持参のご馳走を取り出し 「コレお上がり・・・」と言うてお帰りになった
 食ってみた 極めて極めて 美味しかった


今朝は 昨日の夕飯を思い出しながら パンを食った
冷蔵庫から餃子を取り出し打ち4個レンジで温め直し食った・・・
朝だ 朝だ と 想いながら・・・

昨日の夕飯は美味かった 
が 今朝のメシは美味くない
残念だ バカバカしくなって 箸を置いた・・・



 

 

 

2025年5月 3日 (土)

メシ食うのがめんどくさくなっている💔💔💔

寝むれていた 気がしない 
幾度も 幾度も 朝だ 朝だと 半身を起こし  
ダメだコリャ と また横になっていた

枕辺にメモ帳を置いている  
昨夜11時に床に就き~今朝6時の起床
が その実は 幾度も幾度も  もう朝だ 朝だ の 1夜であった
 疲れ果てて 起き出して今があるってこと

起床後 着替えて直ぐに愛犬春子と早朝散歩 
澄み切った大空に飛行機が1機浮かんでいた  
こんな早朝にナンの用事があって  あの機は飛んでいるのやろ???


今 朝の8時半
予定はナァ~~ンも無い   今日も明日も明後日も・・・
明後日の明後日の明後日も・・・  無い!!!
在るのはただ1つ  
あの世への旅だけ💓💓💓 

アァ~~ メンドクサイ この世⤵⤵⤵
わしゃ 最近メシ食うのがめんどくさくなっている💔💔💔

  

2025年5月 2日 (金)

静かぁ~~な 静かぁ~~な  朝

ふり返ればなつかしい
 あの頃あの時抱いていた
 夢と希望に燃えながら

 悔しい事や辛い事
 いろいろあったけれどひたすらに
 歩いて来たんだ この道を


 以下7番まである曲で 作曲作詞”五木ひろし” 2023・3月の作
  心に沁み入る曲じゃないですか💛💛💛
  あぁ~ 彼も歳取ったのだなぁ~~~ と 想った
  と 同時に 我が胸にズガンと突き刺さった


昨夜は午後8時半に床についた
 日が代わって深夜3時に起床  雨戸を撃つ激しい雨音で目が覚めたのだった


いったん起き出してトイレを使ったりした後 また 激しい雨音のなか 布団にゴロリ
 目覚めたのは午前6時過ぎ 

オヤオヤ と 想って雨戸を開けたら 未だ雨は降り続いていた・・・
通算すると なんと昨夜午後8時半から~今朝6時過ぎまで ホボ熟睡の1夜
 いつ頃から雨は降っていたのだろう

雨音は雨戸を通して聴こえて続けている・・・・
わが人生も 迷い 迷いの中を 泳ぎ続けている・・・

妙に心に沁み入る静か~~な 静か~~な 朝


 

« 2025年4月 | トップページ | 2025年6月 »