お偉い方々はナットらん
安倍氏は議員を続けるのですね、次期も皆様の理解を得て出たいとか、そういうものでしょうかねぇ。身の処し方をまたぞろ間違えているのではないかな?
辞意表明だが、これって敵前逃亡と同じでしょう。申し訳なかったってことじゃないと思う。超重大な背任行為だ。まさに罪に値すると思うが、これをあからさまに言う人は無いようですね。
彼を罰せずぬるま湯に遊ばせておくことは、他国からどう評価されるのでしょうね。
日本はそういう国だってことになるのでは?
お詫びの記者会見をする…、それですべて許される国柄だってこと?
少なくとも、彼の、次期の被選挙権は剥奪するべきじゃないの?
国会は問責決議案を採択し、彼を追い出すべきだと思う。
次期総裁の選挙に彼も1票を投じたらしいですね。アキレタ!
なぜ責任放棄の罪を問い、告発する者が出ないの?
そういう法律の仕組みにはなっていないから?
少なくとも公務員の倫理規定には反していますよね。
こんなオッサンが社保庁や霞ヶ関にぎょうさんたむろしているってことですよね。
政府の乱れは、順送りに、やがて国民生活全般の乱れを呼ぶでしょうね。
治安が維持できなくなり、右翼左翼が先鋭化し、オカルトが跋扈し、報道が利益追求に走り、離婚が常態化し、家庭崩壊は常のことで、身の危険が銃の拡販を生み、気付くと治安維持を名目に国連平和維持軍が各府県に軍隊を展開しているって構図かな。
この流れの端緒が、安倍氏だったってことになりゃせんか?
下々からみると、お偉い方々はナットランこと甚だしいですな。
わしゃ、まったくけしからんと思っとるわい。
| 固定リンク
|
コメント