春 嵐
4月末・5月連休前になると天候は安定してくる、
が、4月も今の時期は、天気急変があってヤバイ、
花見も、もう充分楽しみましたしねぇ~~、
それにしても変な風が吹きますなぁ~~、バラバラッと雨が降ったりする、
貿易戦争かぁ~~
世界(秩序)は間違いなくヤヤコシイ方法へ傾きつつありますよね、
トランプ氏がヤバイ、
ISIL・イスラム国( Islamic State)に代わって、トランプ氏が吠えている、
北朝鮮の巧妙な外交をウットウシがって、一気に武力攻撃に突っ走りそうな気がしないでもない、
ますます、世界は乱れまくるかも、かも…
隠居・波平は、そんなこと関係なぁ~~い、
抒情歌探訪にうつつを抜かし過ごす毎日、
まず、河・川にかかわる叙情歌(唄)を、(波平流で)抜粋し整理してみた、
次に、海に、かかわる叙情歌(唄)の、同上、整理、
ついで、“ふるさと”にかかわるのを整理した、
さて、
今日は、“ナニ”に、かかわる叙情歌(唄)を、抜粋整理してみましょうかねぇ~~、
とか、朝からイロイロ思いを巡らしていて…
“別れ”に、かかわる叙情歌(唄)を、一覧整理してみよう、と、思うに至った、
ドキッ!! と、衝撃的に思い至った!!!
思い直せば、叙情歌(唄)は…
と、いうより、“音楽”は、そのすべてが、心に残る残像の生まれ変わりだ、と、思う、
ナニかとの“別れ”があって、
⇒そのことのアレコレ残像が心に生き残っていて
⇒外へ向かって残像が歌いだしたのが“音楽”かもと…
音楽は創り出したりするものじゃない、生まれてくるものだ、と、思う、
こう思って楽譜を眺めると、急に、どの曲も、生き生きして歌い始める、
の、曲の中から、主なのを抜粋整理してみようかと思う、
すでに、この整理作業を始めていましてね、
楽しいですなぁ~~、
今日も、また、“歌”のなかで、1日を過ごします、
よもよもの 歌々聴くや 春嵐 波平
| 固定リンク
|
コメント